オープンキャンパスについて
このページでは2025年8月2日(土)に実施する日本航空高等学校 東京青梅キャンパス「夏のオープンキャンパス」の詳細情報をお知らせします。
中学生および保護者の皆様は内容のご確認をお願いいたします。
学生・生徒、教職員一同、当日皆様とお会いできますことを楽しみにしております。
(能登空港キャンパスのオープンキャンパスではありませんのでご注意ください)
新着情報
更新情報 オープンキャンパス ガイドブックを公開しました(2025年7月29日)
更新情報 河辺駅発バス乗車時刻が変更になりました(2025年7月28日)
更新情報 オープンキャンパスご案内ページ(このページ)を公開しました(2025年7月28日)
参加者アンケート
【2025年7月30日公開しました】
オープンキャンパス2025アンケートへのご協力をお願いします。
(イベント終了後にご回答ください)
イベント終了後にこちらよりご回答ください。
中学生に抽選で「航空石川 クラブ応援マフラータオル」をプレゼント!(30名様)
※商品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
インフォメーション
【会場受付時間】
8月2日(土)
午前9時00分〜9時50分
(上記時間内に受付をお願いします)
(9:45〜10:00まで生徒によるトークショーを行います。
こちらからオープンキャンパスに関する様々なご質問にお答えします。公式LINEへの友だち登録をお願いします。
【お問い合わせ・当日および前日のご連絡先】
日本航空高等学校
東京青梅キャンパス
広報募集部
オープンキャンパス担当
TEL:0428-27-0083(キャンパス代表)
当日のタイムスケジュール
【無料シャトルバス(JR河辺駅)ご利用の方】
時間 | 内容 |
---|---|
午前9:00 | バスJR河辺駅出発 |
午前9:15 | バス学校着 |
午前9:45 | 生徒による座談会 |
午前10:00〜 | 全体説明開始 |
河辺駅発シャトルバスは数便を運行します。駅ロータリー内バス駐車場所の関係で、ご乗車までに多少お時間を要する場合があります。
【自家用車でご参加の方】
時間 | 実施内容 |
---|---|
午前9:00〜9:50 | オープンキャンパス受付(この時間内にお越しください) |
係の案内により会場受付(体育館)まで移動して受付をお願いいたします。
駐車場へは係が誘導します。
※駐車場から会場(体育館)までは徒歩5分程度かかります。お時間に余裕をもってお越しください。
【タイムテーブル】
時間 | 実施内容 |
---|---|
午前10:00 | オープンキャンパス スタート/理事長よりご挨拶 |
午前10:10 | 学校長挨拶/高大一貫教育説明 |
午前10:50〜 | 在校生による歓迎ステージ |
午前11:50〜 | 自由見学/学校見学ツアー/ステージ別説明・各種体験講座 |
【特記事項】
※参加者全員に本校オリジナル帽子とペットボトルドリンクを配布いたします。
※昼食は学食体験としてレストランで無料提供いたします。
⚫︎ハヤシライス・ツナサラダ・フルーツカクテル
※オープンキャンパス終了は、希望する体験講座やクラブ体験への参加を終えた時点での自由解散です
(退校時にネックストラップのご返却をお願いします)
(おおむね14時30分〜16時00分頃目安)
【配布物】
1.学校パンフレット
2.生徒募集要項
3.模擬試験要項
4.「日本航空学園のオンリーワン教育」本
5.合格へのパスポート
6.ペットボトルドリンク
7.JAAオリジナル帽子
8.オリジナルボールペン
9.オープンキャンパス ガイドブック
※不足しているものがありましたらお申し出ください
持ち物・服装など
【持ち物】
①筆記用具
②部活動体験の用具類(運動部体験参加予定の方のみ)
※内履きを持参いただく必要はありません
※当日はペットボトルの配布を行いますが、水分補給に留意してください
【服装】
自由(制服、私服共可)
ただし中学校の先生から制服での参加を指導されている場合は優先してください。
※私服の場合は華美ではない服装でご参加ください
【備考】
◆自家用車で来校の方にはキャンパス内に十分な台数の駐車場を完備しています。
◆参加人数の変更やキャンセルされる場合には必ずご連絡をお願いします。
模擬試験について
【出願方法】
現在出願期間外となりますが、オープンキャンパス開催当日のみ出願を受け付けています。
以下の方法で出願をお願いします。
①個別相談コーナー(図書館棟1階)へお越しください
②模試受付デスクにて出願をお申し出ください
③模試志願票の記載をお願いします(所要時間3分程度)
④貼付用の証明写真撮影を行って終了です(撮影無料)
※なお、模擬試験受験料(¥5,000)は開催当日に限り無料となります。
【過去問題ダウンロード】
当日、会場で模擬試験へ出願された方に「パスコード」が発行されます。
パスコードをダウンロードページへ入力して過去問題(令和3年〜令和6年度)をダウンロードしてください。
令和2年以前の過去問題はありませんのでご了承ください。
ダウンロードはこちら
部活動体験について
◆運動部の体験を希望される方で用具類をお持ちの場合は、シューズ・スパイク、ウェア類(運動着)などを持参してください。
なお、お持ちでない場合は持参する必要はありません。
※本校で貸出できる場合があります
クラブ体験一覧
(実施時間・実施場所はガイドブックをご覧ください)
クラブ | 体験可否 | 持ち物/備考 |
---|---|---|
野球部 | × | 8/23 能登空港キャンパスで実施します |
ラグビー部 | ○ | 動きやすい服装・スパイク |
女子バスケットボール部 | × | 8/23 能登空港キャンパスで実施します |
サッカー部 | × | 8/23 能登空港キャンパスで実施します |
剣道部 | × | 8/23 能登空港キャンパスで実施します |
女子バレーボール部 | × | インターハイ出場のため面談・見学のみ可 |
卓球部 | ○ | ジャージ・シューズ・ラケット |
柔道部 | ○ | 柔道着(体験する場合) |
モーターパラグライダー部 | ○ | ハーフパンツ不可 |
女子硬式野球部 | × | 千葉鴨川キャンパスで実施します |
モーターサイクル部 | ○ | 動きやすい服装 |
女子サッカー部 | × | 千葉鴨川キャンパスで実施します |
吹奏楽団 | ○ | あれば楽器またはマウスピース、スティック、マレット(貸し出し可) |
ダンスカンパニー | ○ | 動きやすい服装・内履き |
書道部 | ◯ | 持ち物は必要ありません |
eスポーツ部 | ◯ | 特になし |
無料送迎バス乗車マップ
集合時刻までに集合場所(本ページ下部にある地図参照)まで直接お越しください
●復路のキャンパス出発時間は15:30です。(キャンパス内本館前より発車します)
帰りのバス出発場所(青梅キャンパス本館前)
●シャトルバス乗り場(行き)
【JR河辺駅(南口ロータリー)発】
集合時間 | 出発時刻(行) | 本校出発時刻(帰) | 帰着時刻 |
---|---|---|---|
8月2日(土)午前8:55まで | 8月2日(土)午前9:00 | 8月2日(土)午後15:30 | 8月2日(土)午後15:45頃目安 |
JR河辺駅南口のロータリー内にバスが停まります。
(北口イオン側ではございませんのでご注意ください)
会場へのアクセス
-
-
JR青梅線下車後の本校までの公共交通機関(バス路線)はありません。
電車でお越しの方はJR河辺駅(南口)からの無料シャトルバスをご利用ください。
●キャンパス内の駐車場は3ヶ所に分かれています。最も校舎に近い駐車場からご利用ください。
(上記Googleマップ参照)
【お問い合わせ・当日および前日のご連絡先】
日本航空高等学校
東京青梅キャンパス
〒198-0052
東京都青梅市長淵2-590
広報募集部 オープンキャンパス担当
TEL:0428-27-0083(代表)