日本航空高等学校 模擬試験について
特徴
日本航空高等学校模擬試験を受けることにより入試に臨んでの各自の自己評価ができ、合否の目安を知ることができます。
-
- 1. 試験結果は推薦入試出願の目安になります。
- 2. 過年の生徒であっても本模擬試験の結果により、自己推薦で推薦入試を受験する事が可能となります。
※オープンキャンパスについてはこちらから »
受験資格
2020年度 中学校3年生および、中学校を卒業した者(過年生)
出願先
山梨キャンパス(普通科)(航空科)
〒400-0108
山梨県甲斐市宇津谷445番地
日本航空高等学校 模擬試験事務局
山梨県甲斐市宇津谷445番地
日本航空高等学校 模擬試験事務局
能登空港キャンパス(航空科)
〒929-2372
石川県輪島市三井町洲衛9部27番地7
日本航空高等学校石川 模擬試験事務局
石川県輪島市三井町洲衛9部27番地7
日本航空高等学校石川 模擬試験事務局
受付期間
受付期間 | |
---|---|
【第1回】 | 2020年9月14日(月)から10月20日(火)まで ※終了しました |
【第2回】 | 2020年10月26日(月)から11月10日(火)まで ※終了しました |
【第3回】 | 2020年11月16日(月)から12月8日(火)まで ※出願受付中 |
試験期日
試験期日 | 受付時間 | 開始時間 | |
---|---|---|---|
【第1回】 | 2020年10月25日(日) ※終了しました | 午前9:00より受付 | 9:30より開始 |
【第2回】 | 2020年11月15日(日) ※終了しました | ||
【第3回】 | 2020年12月13日(日) |
試験科目
国語(作文を含む) 数学 英語 各50分 各100点
試験会場
輪島・山梨・金沢・名古屋・東京・大阪・北海道(千歳)・福岡
※ただし第3回は山梨・輪島・金沢・名古屋・東京・大阪の6会場のみ。
受験上の注意
- 1.郵送によるお申込は、簡易書留とし、期間内に必着のこと。
- 2.試験手続きには本校指定の用紙(こちらから資料請求ができます)を使用し、黒のボールペンで、文字は楷書体、数字は算用数字で記入すること。
- 3.※印欄は、記入しないこと。その他必要事項を記入、又は該当事項を○で囲むこと。
- 4.氏名、現住所等には、必ずフリガナを付けること。
- 5.写真について(1)上半身正面/脱帽 (2)白黒、カラーどちらでも可 (3)3ヶ月以内に撮影したもの (4)スピード写真可
※ただしスナップ写真は不可とする
※ウェブ出願時の写真については以下〈ウェブ出願時のご注意〉をご参照ください - 6.受験希望者は、次の書類を一括して提出すること。提出した書類及び受験料はいかなる理由があってもお返しできません。
- 1.模擬試験受験料 5,000円(郵便為替)
- 2.模擬試験志願票及び受験料
- 3.受験票返信用封筒(大きさ12cm×23.5cm)※返信先をご記入ください。
- 4.受験票返信切手 94円分(普通郵便)
- 7.ウェブ出願時のご注意
- 1.ウェブ出願時の模擬試験受験料(5,000円)は郵便局の普通為替を郵送にて受験希望キャンパス(下記宛先)まで送付してください。
希望キャンパスの窓口において現金で直接納入いただくことも可能です。
※受験料免除制度はありません。 - 2.アップロードする写真は上半身(無帽)が写っているものであればサイズ・様式は問いません。
(無背景、またはそれに準ずるものであれば望ましい)タテ600×ヨコ600サイズを超える画像は自動的に縮小されます - 3.ウェブ出願時は受験票返信用封筒を別途送付する必要ありません。
- 4.ウェブ出願時は受験票の返信用切手(94円分・普通郵便)は必要ありません。
- 5.受験料の納入がない場合には受験票を発送できません。
- 1.ウェブ出願時の模擬試験受験料(5,000円)は郵便局の普通為替を郵送にて受験希望キャンパス(下記宛先)まで送付してください。
- 8.結果については本人宛に7日以内に郵送。※中学校宛てに郵送を希望される場合にはご相談ください
お問い合わせ先
山梨キャンパス(普通科・航空科)
〒400-0108
山梨県甲斐市宇津谷445番地
日本航空高等学校 広報募集部
電話 0551-28-7149
FAX 0551-28-7142
山梨県甲斐市宇津谷445番地
日本航空高等学校 広報募集部
電話 0551-28-7149
FAX 0551-28-7142
能登空港キャンパス(航空科)
〒929-2372
石川県輪島市三井町洲衛9部27番地7
日本航空高等学校石川 広報募集部
電話 0768-26-2200
FAX 0768-26-2201
石川県輪島市三井町洲衛9部27番地7
日本航空高等学校石川 広報募集部
電話 0768-26-2200
FAX 0768-26-2201