山梨キャンパス 普通科
芸術コース ART COURSE
自己表現の追求!
芸術コースでは、和太鼓、ダンス、吹奏楽を学ぶことが出来るコースです。和太鼓は奥深さがありなかなか触れることの出来ない楽器です。和太鼓の良さを引き出す奏法を習得し、仲間との音を聴きながら音楽を作っていく音楽表現力を学ぶことが出来ます。ダンスにおいても、バレエ・ジャズ・ヒップホップ等のダンス、演劇歌唱などを幅広く学べるコースです。また、吹奏楽では初心者から経験者まで思い通りに楽器で自己表現をし、心に響く音楽を目標とします。心が音色に現れることを学びます。芸術を通して、礼儀作法を学び、舞台で表現する楽しさや高いパフォーマンスを目指し、専門的な知識を習得してきましょう。
私は太鼓隊に所属し、毎日のクラブ活動はもちろん、勉強や寮生活、学校生活を頑張っています。私が選んだ芸術コースでは、週6時間太鼓隊の練習に集中できるので、顧問の先生からの丁寧な指導をしっかりと受けることができます。ほとんどのメンバーが高校から初めて太鼓を始めた初心者ばかりですが、みな毎日熱心に活動しています。また多くの時間を太鼓隊のメンバーで過ごすので、お互いの性格や、太鼓演奏に取り組む姿勢、個人的な悩みを相談し合ったりすることができます。クラブを通して、芸術を学ぶだけでなく、団体行動の大切さや、人との絆を感じることができます。その絆が多くの演奏に良い影響を与えているのだと感じます。
教科 | 科目 | 1年 | 2年 | 3年 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
共通 | 文系 | 理系 | 文系 | 理系 | |||
国語 | 国語総合 | 4 | |||||
現代文B | 2 | 2 | |||||
古典B | 2 | 2 | |||||
古典演習 | 1 | ||||||
現代文A | 2 | ||||||
国語表現 | 3 | 3 | |||||
歴史 | 日本史B | 4 | 日本史A | 2 | 世界史B | 4 | 世界史A | 2 |
公民 | 現代社会 | 2 | |||||
数学 | 数学Ⅰ | 3 | |||||
数学Ⅱ | 2 | 4 | 2 | ||||
数学Ⅲ | 5 | ||||||
数学演習 | 1 | ||||||
理科 | 科学と人間生活 | 2 | |||||
生物基礎 | 1 | 1 | |||||
化学基礎 | 2 | ||||||
物理基礎 | 2 | ||||||
理科演習 | 1 | ||||||
保健体育 | 体育 | 8 | 7 | 7 | 7 | 7 | |
武道 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
保健 | 1 | 1 | 1 | ||||
芸術 | 音楽Ⅰ | 1 | 1 | 1 | |||
外国語 | コミュニケーション英語Ⅰ | 3 | |||||
コミュニケーション英語Ⅱ | 4 | 4 | |||||
コミュニケーション英語Ⅲ | 4 | 4 | |||||
英語表現Ⅰ | 2 | 2 | |||||
家庭 | 家庭基礎 | 2 | 2 | ||||
情報 | 社会と情報 | 2 | |||||
学校設定 | 選択 | 1 | 1 | 1 | |||
総合 | 道徳訓育Ⅰ | 1 | |||||
道徳訓育Ⅱ | 1 | 1 | |||||
道徳訓育Ⅲ | 1 | 1 | |||||
特活 | 特別活動 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 単位の合計 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 |