山梨キャンパス 航空科
航空ジェネラルステージ PILOT STAGE
パイロットを目指しあこがれの大空へ
航空ジェネラルステージでは、パイロットの操縦課程に入る前に学んでおくべき基礎知識の学習を行います。操縦一般の授業を通して、航空気象、航法、航空法規、ATC※をはじめ、より実践的な内容まで、プロとして必要な知識を身につけることを目標とします。卒業後の各種操縦課程はもちろん、併設する日本航空大学校操縦課程にも繋がる一貫教育の礎となる課程です。「よいパイロットは地上でつくられる」とも言われます。夢の実現への第一歩を一緒に踏み出しましょう。
※航空交通管制(ATC:air traffic control)
パイロットになるという夢を叶えるためにこの高校に入学しました。航空ジェネラルステージの授業は、本格的な操縦や装備品を学ぶことができます。専門資格を持った先生方の指導のもと、多くの航空知識を高校生のうちから勉強ができるのは本校ならではだと思います。また私は留学制度を利用して、1年生の時に約1年間アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドへ語学留学をしてきました。アメリカでは語学はもちろん、人と人とのコミュニケーションの大切さや、アメリカの文化や習慣等を肌で感じることができました。将来はさらにアメリカで学び、パイロットのライセンス取得を目指していきたいと思っています。
教科 | 科目 | 1年 | 2年 | 3年 |
---|---|---|---|---|
国語 | 国語総合 | 2 | 2 | |
国語演習 | 1 | |||
国語表現 | 3 | |||
歴史 | 日本史A | 2 | 世界史A | 2 |
公民 | 現代社会 | 2 | ||
数学 | 数学Ⅰ | 3 | ||
数学Ⅱ | 2 | 2 | ||
数学A | 2 | |||
数学B | 2 | |||
理科 | 科学と人間生活 | 2 | ||
物理基礎 | 2 | |||
化学基礎 | 2 | |||
保健体育 | 体育 | 2 | 1 | 1 |
武道 | 1 | 1 | 1 | |
保健 | 1 | 1 | ||
芸術 | 音楽Ⅰ | 1 | 1 | |
外国語 | コミュニケーション英語Ⅰ | 3 | ||
コミュニケーション英語Ⅱ | 4 | |||
コミュニケーション英語Ⅲ | 4 | |||
家庭 | 家庭基礎 | 2 | ||
情報 | 社会と情報 | 2 | ||
専門 | 航空工学 | 2 | ||
基本実習 | 3 | |||
航空装備学 | 2 | |||
装備品実習 | 2 | |||
航空機操縦一般 | 5 | 8 | ||
原動機実習 | 3 | |||
学校設定 | 選択 | 1 | 1 | |
総合 | 道徳訓育Ⅰ | 1 | ||
道徳訓育Ⅱ | 1 | |||
道徳訓育Ⅲ | 1 | |||
特活 | 特別活動 | 1 | 1 | 1 |
単位の合計 | 30 | 30 | 30 |